
なくなり次第終了となります。予めご了承ください。
なくなり次第終了となります。予めご了承ください。
京都府和束町は、人口4000人余りの小さな町ですが、宇治茶の主産地(約半分を生産)であり、鎌倉時代から800年続く京都府最大の茶産地です。
しかし、今回のコロナ禍の中、他の農産物同様茶市場も冷え込み、和束町の300軒ある生産農家は、今までに経験した事のない未曾有の大打撃を受け、大きな減収となり、廃業を余儀なくされる農家も出てきています。
「一般財団法人えんーTRANCEわづか」は、和束町の茶農家が中心となって設立された組織で、茶の直売所『和束茶カフェ』を運営していますが、今回の緊急事態に際し、何とか茶農家の皆さんの苦境を救いたいという思いから農林水産省の「茶販売促進対策事業」を活用し、町内の茶農家から販売機会を失ったお茶を集め、和束茶の認知度の向上、茶文化の普及による消費拡大と販売促進のために、お茶を無償提供することとしています。
800年続く「茶源郷」と呼ばれる宇治茶の「里」を守り、次世代に茶業と茶文化をつないで行くため、和束茶を是非ご試飲下さい。
一般財団法人えん TRANCE わづか